PROFILE
はじめまして、ベビーマッサージ教室WACOです。
可愛い可愛い我が子。
産まれてきてくれるまでお腹の中で大切に育ててきたお母さん。
出産にドキドキしながら過ごした臨月。
赤ちゃんは一生懸命大きく育って、出てきてくれました。
それはとっても奇跡。
元気な産声をあげて出てきてくれたこと、感謝しかありません。
そんな我が子をお母さんの温かい手、愛情で包み込んで、マッサージをしてあげましょう。
赤ちゃんにその温もりや愛情は伝わり、情緒安定にも繋がります。
赤ちゃんの免疫力を強め、お母さんとの絆を深めます。
ベビーマッサージには色々な効果がある事が分かってきています。
講師の染谷です。
○資格○
・チャイルドボディセラピスト1級
・ハワイアンロミロミセラピスト
・日本エステティック協会認定
フェイシャルエステティシャン
・日本習字講師
私自身4人の子育て中です。
ベビーマッサージに出会ったのは3人目を産む前。
忙しくて家の中ではなかなか触れ合う時間がない!
これで良いのかな?
上の子たちがいるから、下の子は放置しがち。
少し悩んだこともありました。
しかし、ベビーマッサージの時間は2人だけの特別な時間。
じっくり触れ合える、伝え合える、愛情深まる。
こんなに良いベビーマッサージが広まったらいいのになと漠然と考えていました。
そしてこういう場で、同じ様な月齢のママ友達の輪が増えてもっと楽しい子育てができて、お母さんが笑っていられ、赤ちゃんにももっと良い影響があるのではないかと考えてました。
核家族化が進み、孤育てが増えています。
それが初めての子どもなら尚更、地元でなければ知り合いもいません。
コロナ禍でコミュニティの場も減り、一層寂しさを感じる孤育てになっているかと思います。
そんな子育て中のお母さん達の場が欲しいと思い、始めることにしました。
孤育てではなくて、みんなで子育てが出来る環境。
また、子育ての悩みがある時は自然と誰でも笑顔がなくなります。
だからこそ、ここでその悩みを話して下さい!
共有してください!
4人の子育て中の私もいます!
マッサージ中の赤ちゃんやお母さんの表情はとても素敵です。
その姿もしっかりと残します。
客観的にその姿を見てください。
これ以上ない幸せの溢れた表情です。
新しい自分に気づいて、もっと子育てが楽しい時間となるよう応援しています。
○子育てしているけど、2人だけの時間何をしたら良いか分からない。
○子育てについてもっと話せるお友達が欲しい!
○子育てに少し悩んでる。
○他の人はこういう時どうしてるのかな?
○子供同士関われる場所が欲しいな。
○赤ちゃんの成長に良い事をしてあげたい!
○とにかく誰かとお話ししたい!
○赤ちゃんともっとコミュニケーションをとりたい。
な〜んでも良いです!
1つでも当てはまった方は是非ご参加下さい。
お友達を誘って来てくださると、今ならお2人とも割引させて頂きます。
まずはオフィシャルアカウントにご登録下さいね!
イベント情報をお届けします。
同じ月齢の赤ちゃんがいるお母さん方と仲良くなれますよ。
子どものために学びたい!
子どもと一緒に学びたい!
そんなお母さんの願いを叶えます。
生後2ヶ月から受講できます。
ベビーマッサージに何歳までというのはありません。
愛情が続く限り、マッサージは続きます。
自然と友達作りのできる場となれば幸いです。
IHTA協会のベビーマッサージは、あの蛯原英里さんも取得され活動されています。
是非皆さんお気軽にお問合せ頂けましたら嬉しいです😊